「今が一番」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
田舎生活、猫との暮らし、時々着物で写真、そんな生活ブログです
2015年 10月 20日 着物の写真を撮っていただくようになってずいぶん長くなりますが子供時代 着物を着ていた時期があります。幼稚園から 小...
2015年 10月 19日 先日 娘たちにあったとき どうしてもいきたかった所『ミンベルホネン』 展。このファブリックが大好きで どうしても行...
2015年 10月 18日 10年間撮りためた着物の写真を 季節関係なく紹介させていただいています。帯あげ、帯〆、は 淡い色を持ってきましたが...
2015年 10月 16日 昨日の続きになります。火野正平さん、今日は 呉市蒲刈島の みかんの島でした。調べてみたら やっぱり 同じ島に 『写...
2015年 10月 15日 今週の 『日本縦断 こころ旅』NHK BS 広島です!!毎朝 『あっ、あそこだ~~、ここだ~~~』とドキドキし...
2015年 10月 14日 野菜市に 安納芋がでていました。大好きなので 買ってきて他の野菜たちと一緒に蒸してみました。人参、レンコンは 蒸し...
2015年 10月 13日 日曜日 NHK BSのベニシアさんの番組でベニシアさんが 野の花を摘んできて籠にアレンジしているのを見て 『可...
2015年 10月 12日 連休最後の今日は 主人と一緒に、アルツハイマーで施設でお世話になっている私の実母(94歳)の顔を見てきました。母は...
2015年 10月 11日 世間は3連休シニア夫婦の私たち どこにも 行く予定なし。家の周りをのんびり歩いて お散歩でもいきましょうか。。。...
2015年 10月 10日 ...
私が好きな撮影スポット 昨年は雪が沢山降っ...
草木染 ピオーネ染め 試作 2号 前回の冬のピオーネ...
ヤル気がでるもの 先日 こんな本を見つ...
グラデーション 雨上がりの庭...
テレビを見ている猫を見ている猫 今朝のジュン君です。...
少しの間 留守になります。 佐賀県産のとっても...
草木染 ピオーネ+藍 試作 1号 ピオーネ葡萄園オー...
木造小学校の 花たち ...
冬のジュン君 冬のジュン君は ...
草木染 グループ展と新しい挑戦 2011年から 私と...